Understrap テーマを、カスタマイズしました(防備録・リンク集) カテゴリ: wordpress 2023年9月20日 Bootstrap ベースの Understrap をカスタムしたら、かなり勉強になって良かった!という話 このサイトのリニューアルから、もう半年が経ってしまい... 続きを読む
【解決済】ドメイン移管(ムームードメイン→エックスサーバー)で失敗した話 カテゴリ: インターネット 情報共有 2023年12月14日 待てども待てども、移管申請承認メールが届かない… このサイトでは長いこと、エックスサーバー さんを利用させてもらってます。 で、ある時こんな内容の(実際のメール... 続きを読む
膨大な表データは、関数を1行書いてスッキリ見やすく! カテゴリ: テンプレート 効率化 2023年9月18日 仕事や子ども会で表計算アプリを使ってみたのはいいけれど、思ってたよりデータ量が多くてゲンナリ…😥これって、なんとかならないの?! 仕事や子ども会... 続きを読む
A5手帳サイズの万年カレンダー(見開き・月間)を作りました!! カテゴリ: カレンダー テンプレート 2025年9月12日 ひょっとして、「OhYeah to こ 万年カレンダー」をA5サイズの手帳にしたら、もっと便利なのでは?! 当サイトで大人気の「OhYeah to こ 万年カレ... 続きを読む
自動更新対応”祝日一覧シート”の作り方【OhYeah to こ 万年カレンダー】 カテゴリ: カレンダー テンプレート 2023年10月12日 こちらは「OhYeah to こ 万年カレンダー」の”祝日一覧シート”を頑張って作ろう!のページです 2023-10-12 追記: 祝日一覧シートが更に簡単に、... 続きを読む
【統合変更】IFTTT音声入力(言葉・数値)の代替案を考えてみた カテゴリ: 情報共有 2023年1月16日 タスクメモを音声入力したらめずらしく、 Google アシスタントさんから音声での告知がありました 最近、我が家の Google Home アシスタントでタスク... 続きを読む
Gravit Designer が Corel Vector に カテゴリ: 情報共有 2022年8月16日 Gravit Designer が Corel Vector として新しくリリースされています。無料版利用について調べてみました。