家族みんなの予定が”ひと目でわかる”カレンダーを、毎月、簡単に作りたい!
普段からGoogleカレンダーを使って、家族の行事や習い事、予定の管理をしています。
Googleカレンダーは
- 家族一人一人にカレンダーの割当ができる
- カレンダーごとに色分けできて見やすい
- 予定変更や繰り返し入力が超カンタン
なので、とても便利なんです。
でも、確認できるのは私だけ(スマホやPCで確認するから)なので、なんだかとても”モッタイナイ”😣
せっかく、家族の情報をまとめているのに・・・。
どうせなら家族みんなで共有したい!(子どもにも見てほしい!)
だったら、みんなが「ひと目で見てわかる」紙のカレンダーがやっぱり最強!!
・・・とはいえ、家族みんなの細かい予定を全部書き出すのは、ちょっとめんどくさい・・・😅
- 翌月分のファミリーカレンダーを、できるだけ簡単に完成させたい
- 手書きは面倒(でも、手作り感を出したい)
こんな願いを叶えるカレンダー(ファミリーカレンダー)は、ないかしら?✨
・・・ということで、作りました!
- Googleカレンダーを参照して、
- (好きな時に)印刷できる
だから「細かな予定変更にも柔軟に対応できる!」
そんな、手作りファミリーカレンダーです😊
(いつでもOKな、今月・来月のカレンダー印刷を想定しています。)
(年間カレンダーが欲しい場合は、こちら↓をどうぞ!)
特に近頃は、週ごと月ごとでの予定変更を余儀なくされることも多いので「印刷できるファミリーカレンダー」を便利に使っています😉
設定が大変かもしれません・・・😥
が、一度作ってしまえば、かなり便利だと思います!
よかったらぜひ、使ってみてくださいね。
続きを読む