フリーメール?プロバイダメール?違いと使い分けについて、考えてみた。

この記事にはプロモーションが含まれています

高校入試の出願システムでGmailにメールが届かなかったとのニュース。私が使ってるメールアドレスは、大丈夫かな?

神奈川県教育委員会が2024年1月4日にリリースした、公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かず、受験生が出願用アカウントを作成できない問題が起きている。
高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」 - ITmedia NEWS

こんなニュースを見かけて、私たちが気をつけることはあるかな?などいろいろ考えたので、記事にしてみました。

年頃の子どもを持つ親として、見過ごせないニュースです🤔

近頃はインターネットの普及を受けて、高校入試の出願もインターネットでできるようになってきました。
そのこと(ネット出願)自体は喜ばしいと思いますが、ニュース記事のように出鼻をくじかれてしまうのはなんとも…子どもが気の毒です 😥

おおよそ初めての”試験”で緊張しているでしょうし、なんだかなぁ。

志願者の皆さまには、このことによる不利益がないように対応してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。
神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システムの稼動状況について - 神奈川県ホームページ

とのことで今回のニュースの件は、しっかり対応していただけるようです。

出願時にエラーがあったこと→受験する子どもたちの入試結果がどうこうなるもの…とも思いませんが、なるべくこんな不安要素は取り除いてあげたいなぁと(保護者としては)思います。

システムの部分は子どもが不安に思ったり・心配するべき部分ではないと思うので。

メール

でもまぁ確かに、

  • 届くはずのメールが届かない

ってことも、なくはないなぁ…とも思います😥
そこで今回は、

  • 届く予定のメールが届かない場合、(私たちが)確認する・確認できること
  • 「Gmail以外のメールアドレスを利用してほしい」件から、メールアドレスの種類について
  • 今回のニュースを受けて、私たちができること・対応策ってなに?

を考えてみたいと思います。

Google好きな私は主にGmailを利用していますので、自分への忘備録でもあります😅
また、原因が不明のままですのであくまで、私の勝手な私見です。ご了承ください🙇

届く予定のメールが届かない、理由

届く予定のメールが届かない理由は色々考えられますが…。

メールが届いていない?!まずは確認しておくべき箇所

メールが届いていない(かもしれない)場合、自分で確認できる箇所がいくつかあります。

  1. (申込時)メールアドレスの誤入力:
    そもそも、送信者(自分)がメールアドレスを間違えて入力していた場合、メールが届きません。
    • 以下の点を確認後、再度(ゆっくり)入力し直してみましょう。
  2. スパムフィルター:
    受信したメールがスパム扱いになっている場合があります。
    • スパムフォルダ(迷惑メールフォルダ)を確認しましょう。
  3. メールボックスの容量オーバー:
    メールボックスの容量がいっぱいで、新しいメールを受け取れない場合があります。
  4. メールサーバーの問題:
    送信者または受信者のメールサーバーに一時的な問題がある場合、メールの配信が遅くなったり、完全に失敗したりすることがあります。
  5. インターネット接続の問題:
    送信者または受信者のインターネット接続に問題がある場合、メールの送受信に影響が出ることがあります。

まずは1〜3番の確認をしてそれでもメールが見当たらない場合、利用しているメールサービスの状況(障害情報)を調べたり、問い合わせをしてみましょう。

「Gmail以外のメールアドレスを利用してほしい」件から、メールアドレスの種類について考える

さて今回、どうして

  • Gmail以外のメールアドレスを利用してほしい

なんて言われているんでしょう?
まだ問題が解決していないですし、ここからは

  • あくまで私見
  • 一般的に考えられそうな理由

として、話を進めたいと思います。

なぜ「Gmailを使わないで」と言われたのか?

初めてこのニュースを見たとき、私は「あぁ、そういえばそうか。…なるほどなぁ。」と思ったのですが、それには理由があります。
Gmailがフリーメールアドレスだからです。

フリーメールアドレスって、無料っていう以外になにかあるの?

メールアドレスの種類

私たちがなにげに使っているメールアドレスですが、実は利用目的や提供元によっていくつかの種類があります。
以下に、よく見かけるメールアドレスの種類をご紹介します。

フリーメールアドレス
メールのやり取り

フリーメールアドレスは、一般的に無料で提供されるメールアドレスです。

有名なフリーメールサービスだと、GmailYahoo!メールOutlook.comなどがあります。
無料で広く使われており、大容量のメールボックスが提供されています。

プロバイダメールアドレス

プロバイダメールアドレスは、インターネットサービスプロバイダから提供されるメールアドレスです。

たとえば、

  • NTTドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯電話キャリアが提供するメールアドレス
  • 自宅のインターネット接続契約をした会社から発行されるメールアドレス

が該当します。
プロバイダメールアドレスはインターネットサービスの契約とセットになることが多いので、こちらを利用されている方も多いと思います。

各種設定の通知(郵送)に記載されている場合もありますので、一度探してみると良いかもしれません。

一部の携帯会社では、メールアドレスの発行がないところもあります。

学校や会社で提供されるメールアドレス

学校や会社では、独自のドメインを持ったメールアドレスが提供されることがあります。

有名な企業のメールアドレスの@マークから後ろはたいてい、企業名(ドメイン名)が入っていることが多いですよね。

Gmailのアドレスの種類は…?

このように、上記の理由でGmailはフリーメールアドレスに該当します。

スマートフォンの購入とメールアドレス

スマートフォンは今や、生活の必須アイテムです。
高校生も、スマホを持っている子がほとんどでしょう。

スマートフォン

さて、そんなスマホを購入する際、

  • iPhone
  • Android

の、どちらかを選ぶことになります。
どちらのスマホを選ぶにしろ、初期設定で

  • スマホ(のOS)を利用するためのIDパスワード
    • スマホのOSとは?
      OSとは、スマートフォンの中で動いているソフトウェアのことです。スマホの基本的な操作やアプリの実行などを管理しています。

を設定して、

  • メールアドレス

が発行されていると思います。
この流れが、ちょっとした勘違いを生み出していそうかも?と思ったわけです。

主要なメールアドレスの設定

このスマホの契約・購入の流れだと、スマホの主なメールアドレス設定にiPhone(iCloud)や Android(Gmail)のメールアドレスを使いたくなると思うのですが…。

  • iPhone(iCloud)や Android(Gmail)のメールアドレスはフリーメールアドレス
    • 契約の流れをはさむので、つい、プロバイダメールアドレスだと勘違いしてしまいそう😥

ということを、再認識したほうが良さそうです。

フリーメールアドレスの良いところ

上でも触れたように、フリーメールアドレスは

  1. 無料で使える:
    フリーメールアドレスは一般的に無料です。登録や利用に費用がかからないので、手軽にメールアカウントが取得できます。
  2. 利用しやすい:
    フリーメールアドレスはインターネットに接続できる環境であれば、どこからでもアクセスできます。移動中や外出先でもメールの送受信ができます 👌
  3. 容量が確保できる:
    フリーメールアドレスは無料とはいえ、多くの場合は大量の保存領域が確保されていますから、コストパフォーマンス抜群です。
  4. ずっと使える:
    自分で契約を切らない限り、無料でずっと使えます(スマホの機種変更をしても、設定すれば今まで通り使えます)。

こんなふうに、良い点もたくさんある反面、

フリーメールアドレスの悪いところ

フリーメールアドレスは無料で誰でも使えるがゆえ、以下のようなデメリットもあります。

スパム対策
  1. メールサーバーの制限:
    フリーメールサービスは、セキュリティやスパム対策のために、一定数以上のメール送信を制限している場合があります。
    送信制限に達すると、メールが届かないことがあります。
  2. 信頼性:
    ビジネスや公式な場では、フリーメールアドレスは専門的でないと見られる場合があります。

誰でも無料で(メールアドレスが)作れる→悪用される可能性が、少なからず出てくるということですね😥

原因が不明なのでなんとも言えませんが、今回の件はこうしたフリーメールアドレスであるがゆえのデメリット部分に、なにかが引っかかったのかな?と(個人的に)考えが及びました。

今回のニュースを受けて、私たちができること・対応策ってなに?

だからといって”フリーメールアドレス=悪ではありません”し、ならではのメリットもやっぱり見逃せません。

スマホの機種変で契約会社が変わっても、前と変わらず(アドレスを)使い続けられるのは、プロバイダメールアドレスにはない魅力です😉

私たちができるのは

  1. フリーメールアドレス・プロバイダメールアドレスを意識して使い分ける
  2. 公式な・確実にやりとりしたいメールにはプロバイダメールを使う(手段も考えておく)

といったところかと思います。

私としては…Gmailの普及率もかなりのものだと思いますし、今回のケースを(他の都道府県でも)次に活かしてほしいなぁというのがホンネです😅

なるべく安く、プロバイダメールアドレスを手に入れるには?

どうしてもプロバイダメールアドレスがない場合、メールアドレスのみ契約するという手段もあります。

お名前メールは、独自ドメインでのメールサービスです。
メールアドレスは無制限で作成可能。PC/スマホどちらからもご利用いただけます。 お名前メール|お名前.com

2024-01-17 現在、月あたり95円(税込)~独自ドメインのメールアドレスが作れます。

まとめ

今回はニュース記事を元に、フリーメールアドレスとプロバイダメールアドレスの違い・使いわけについて考えてみました。
これからはメールアドレスの特徴をよく理解した上で、使いこなす力も必要になりそうですね。

それでは!