膨大な表データは、関数を1行書いてスッキリ見やすく!

仕事や子ども会で表計算アプリを使ってみたのはいいけれど、思ってたよりデータ量が多くてゲンナリ…😥これって、なんとかならないの?! 仕事や子ども会・PTAなどで、表計算アプリを使う場面が増えてきました。 G …

続きを読む from 膨大な表データは、関数を1行書いてスッキリ見やすく!

【統合変更】IFTTT音声入力(言葉・数値)の代替案を考えてみた

タスクメモを音声入力したらめずらしく、 Google アシスタントさんから音声での告知がありました 最近、我が家の Google Home アシスタントでタスクメモ( IFTTT 経由で作成)を音声入力したら、入力後に  …

続きを読む from 【統合変更】IFTTT音声入力(言葉・数値)の代替案を考えてみた

グループLINEでファイル共有する方法は?上手に使って会議を時短!

いつもちゃんと頑張ってるのに、打ち合わせの時間は足りないし、時間内に仕事が終わらない…😭 子ども会やPTAでよく、グループLINEを使っています。 係の内容によって「案内状」や「お知らせファイル」「会計報 …

続きを読む from グループLINEでファイル共有する方法は?上手に使って会議を時短!

【図解】Googleフォームの作り方を詳しく!名簿やアンケート集計も簡単・すぐできる♪

PTAや子ども会の出欠確認にアンケート集計…印刷して配って、個別に集めて集計して…あぁ!面倒!!…でも、誰かがやんないと終わらない… 以前LINE日程調整をご案内しましたが(こちら ) 他にもこんなことができたら、もっと …

続きを読む from 【図解】Googleフォームの作り方を詳しく!名簿やアンケート集計も簡単・すぐできる♪

Googleフォーム入力を使って、在庫入力を簡単に終わらせる!

薬の在庫調べは、子どもにおまかせ!スマホで数を入力してもらったら、母はLINEで数を確認するだけ。 私の子どもには持病があり、毎日、薬を飲んでいます💊 そのため、定期的に家にある薬の在庫数を確認・・・する …

続きを読む from Googleフォーム入力を使って、在庫入力を簡単に終わらせる!