膨大な表データは、関数を1行書いてスッキリ見やすく!

仕事や子ども会で表計算アプリを使ってみたのはいいけれど、思ってたよりデータ量が多くてゲンナリ…😥これって、なんとかならないの?! 仕事や子ども会・PTAなどで、表計算アプリを使う場面が増えてきました。 G …

続きを読む from 膨大な表データは、関数を1行書いてスッキリ見やすく!

グループLINEでファイル共有する方法は?上手に使って会議を時短!

いつもちゃんと頑張ってるのに、打ち合わせの時間は足りないし、時間内に仕事が終わらない…😭 子ども会やPTAでよく、グループLINEを使っています。 係の内容によって「案内状」や「お知らせファイル」「会計報 …

続きを読む from グループLINEでファイル共有する方法は?上手に使って会議を時短!

タスク管理アプリを使って、子どもと夏休みの宿題計画・予定表を作ってみました

夏休みの宿題は例年、計画倒れ…。今年こそは何とかしたい!させたい…!! 夏休みが終わって、幾分経ちました。 我が家の子どもたち、夏休みの宿題は例年、計画倒れという悲しい結果に終わっています😭 そこで、今年 …

続きを読む from タスク管理アプリを使って、子どもと夏休みの宿題計画・予定表を作ってみました

【図解】Googleフォームの作り方を詳しく!名簿やアンケート集計も簡単・すぐできる♪

PTAや子ども会の出欠確認にアンケート集計…印刷して配って、個別に集めて集計して…あぁ!面倒!!…でも、誰かがやんないと終わらない… 以前LINE日程調整をご案内しましたが(こちら ) 他にもこんなことができたら、もっと …

続きを読む from 【図解】Googleフォームの作り方を詳しく!名簿やアンケート集計も簡単・すぐできる♪

夏休みの一行日記、お天気データは(子どもに内緒で)自動収集。2学期前に焦らない!

いよいよ始まった夏休み。今年も始まる一行日記。果たして今年は予定通りに進められるのか…? 夏休みが始まると、親として気がかりなのが「お昼ご飯」と「宿題」。 夏休みの宿題予定は、1学期終業式の日に(一応)計画を立てさせまし …

続きを読む from 夏休みの一行日記、お天気データは(子どもに内緒で)自動収集。2学期前に焦らない!

グループLINEの出欠確認は、LINE日程調整を使って”サクッ”と終わらせる!

グループLINEで出欠確認をしたいだけなのに、ものすごく時間がかかる… PTAや子ども会に参加していると、保護者連絡用としてグループLINEを作ることが増えてきました。 このグループLINEで会議やイベントの出欠を取るの …

続きを読む from グループLINEの出欠確認は、LINE日程調整を使って”サクッ”と終わらせる!

スマイルゼミのタブレット学習、はじめました

我が家の子どもたち、頑張っているのに成績が伸びない… 我が家の子どもたち、小さい頃はこどもちゃれんじを、小学生になってからは進研ゼミで学習を頑張っています。 …なのですが、成績が思うように伸びません(模試的なテストで、顕 …

続きを読む from スマイルゼミのタブレット学習、はじめました