この記事にはプロモーションが含まれています
本を読みたくても忙しくて時間がない…頑張って本を手に取ったら、瞼がすぐに重くなってしまって読めない…😭
読みたい本があるのに、家事が終わって・仕事から帰って、本を読む時間ができる頃には、疲れ果ててそれどころじゃない😭 でも気分転換したいし、スキルアップのためにも本を読みたいのに…!!
…っていうこと、ありませんか?
- 育児中は、子ども向けの本ばかり読み聞かせて、自分の本が読めない
- 家事の合間に読んでも、話が細切れになってしまって 内容が頭に入ってこない
- 仕事と家事の両立をしてると、本を取ったらすぐに眠くなってしまう…😭
でも、
- 育児中だって自分好みのストーリーを楽しみたい
- タスクがいっぱいあったって、家事の合間を埋める息抜きが欲しい
- 仕事と家事の両立で疲れていても、ビジネス書や自己啓発本で、もっと自分のスキルをアップさせたい
私のいつもの面倒くさがりを発動させつつ😅、なにかいい案を探していたら、とてもしっくりくる方法がありました!
本を聞いて読書ができる、オーディオブックのご紹介記事です😉
目次
オーディオブックで読書生活を変える!
オーディオブックを使って、本を読むから本を聴くにシフトチェンジすることで、今までの読書生活がこんなふうに変えられます👍
オーディオブックを使う前と後で、読書がガラッと変化します
-
育児中、子どもが寝た隙にこっそりとイヤホンで読書
- 子どもが起きたら読書をすぐに中断できて、手間取りません
- オーディオブックアプリが便利なので、続きを聴くときは「ちょっと前に戻って聴く」のも簡単です
-
家事の合間にしっかりと読書
- 両手が塞がれていても、オーディオブックだったら読書もバッチリ
- ながら読書ができるので、今までとは反対に家事の時間を読書時間として活用できます
-
通勤中にどこでも読書
- スマホひとつで読書ができるので、どんなに分厚い本でもカバンの中身がかさばりません
- 通勤前のモチベーションアップに
- 動く車内で小さい文字を読むのが疲れる人にもオススメです
オーディオブックを始めるのに必要な物
- スマホ・アプリ
- 本1冊毎の料金 or. 月額定額料金
- (イヤホン)
これだったら、すぐに始められますね😉
オーディオブック=本を聴くってどんな感じ?
まずはサンプルを聞いてみてください。 わかりやすく、雰囲気・印象がつかめると思います😉
オススメのサンプル音声はこちら
世界累計650万部、日本国内で252万部を突破した自己啓発書の金字塔!
audiobook.jp 嫌われる勇気 ページより
…ということで、世界的にもベストセラーになった「嫌われる勇気
オーディオブックの魅力 - その1
私は(自己啓発系の本やビジネス書はとくに)集中して読まないと、内容がなかなか頭に入ってこないのです…。
が、ナレーションのプロに読んでもらうと
- 情景がすぐにハッキリと浮かぶ
- 内容が頭に入りやすくなる
ということがすぐに実感できました。
読み上げスピードの変更もできるので、聞きやすいスピードに調節して、何度も聞き直す → 理解を深められるところも良いです👍
オーディオブックの魅力 - その2
ナレーションをする声優さんを、存分に楽しめるのも魅力です。 子ども向けの本ですが😅、この本 はどちらも声優の方々が魅力的なのです✨
audiobook.jp
そんなわけでナレーションも良いので、登場人物がたくさんいる物語でも問題なく聴くことができますよ😉
たとえばこちら の本を聴いてみると、ナレーションの人数の違いと雰囲気の違いについて、わかりやすいと思います(audiobook.jp → 複数名のナレーション、audible → 1名のナレーション)。
実際にオーディオブックを使ってみて
ここからは、実際に私が両方の無料お試し期間+オーディオブックを数冊購入してみて感じたことをご紹介します😀
オーディオブック読書で良かったこと
-
思っていたよりもたくさん本が読めました(聴けました) 私は読書スピードが遅いので、文字で本を読んでいたら(短期間で)こんな量の本は読めなかったです
-
思わぬ本との出会いがありました 読み放題サービスが充実しているので、気軽にいろんな本を試すことができました
- 家事の時間が楽しみになりました
家事の時間=オーディオブックの時間にできるので、苦手だったアイロンがけも、大好きな家事時間になりました👍
オーディオブック読書の悪いところ
実はあまり思い浮かばないのですが😅、しいてあげるなら
- 集中して聞きたくて、イヤホンの音量が大きくなりがち
- 就学中の子どもには(できれば)文字での読書をオススメしたい
オーディオブックを始めるには、いくらぐらいかかるの?
オーディオブックを聴くには、利用コースに応じた料金体系があります。 (もちろん、一冊ごとの購入もできます👌)
できるだけお手頃に始めるなら
たとえば、いちばんお手頃価格で始めるなら各サービスの料金はこんなふうです
料金 | ||
---|---|---|
audiobook.jp | 聴き放題プラン → ¥625/月(年割プラン一括払いの場合 ¥7,500/年) - 1万冊以上の本が聴き放題対象 |
|
audible | 月額会員 → ¥1,500/月 - 12万冊以上の本が聴き放題対象 - Podcast聴き放題 - 定価の30%オフで本の購入が可能 - オフライン再生対応 |
このように、価格だけ見ると断然 audiobook.jp のほうがお手頃です。
とはいえ各社、サービス内容の違いに特色がありますので、それぞれご紹介します😉
サービス内容は大きく二種類
サービス内容はは大きく分けて二種類です。
- 一冊を購入するタイプ
- 聴き放題タイプ
一冊をじっくり聴く! - 一冊購入タイプ
育児中や、本を何度もじっくり読み返したいタイプの方には、こちらをオススメします。
audiobook.jp、audible、どちらもこのタイプがあります。
この方法で購入すれば、サービスを解約・退会した後も、購入した本を引き続き聴くことができますので、安心です(サービスの解約・退会に関する注意点 )。
audiobook.jp で本を購入
購入タイプ | サービスページ | 料金 |
---|---|---|
本を一冊だけ購入するなら | 本一冊ごとの料金 | |
本をおトクに購入するなら | ¥550〜/月 (610ポイント付与 → 通常より60ポイントお得) |
|
本を定期的に(おトクに)購入するなら | ¥1,500〜/月 - チケット1枚で対象作品1冊と交換可能(一部対象外作品あり) - 購入時に使える500ポイント付き - チケットの有効期限は2か月 |
※ audiobook.jp ではじめて本を買う場合、月額会員プランの最低料金 ¥550 では金額が足りません😅
- 定額で購入する
- 金額が足りる月額会員プランにしておいて、後に安い方へプラン変更
のどちらかにする必要があります。
audible で本を購入
購入タイプ | サービスページ | 料金 |
---|---|---|
本を一冊だけ購入するなら | 本一冊ごとの料金 |
※ 本を購入する場合、月額会員になっていると(月額料金が別途かかりますが)通常価格の30%OFFで購入できます。
とにかくたくさん聞きたい! - 聴き放題タイプ
通勤中に聴きたい人や、黙々とした作業・家事が多い人、ビジネス書をたくさん聞き流したい人には、こちらがオススメです。
聴き放題プランだったら、気になる作品を好きなだけ、金額を気にせず聴けますね😀
audiobook.jp の聴き放題プラン
購入タイプ | サービスページ | 料金 |
---|---|---|
月額定額で、聴き放題なら | ¥625〜/月 (年割プラン一括払いの場合 → ¥7,500/年) |
audible の聴き放題プラン
購入タイプ | サービスページ | 料金 |
---|---|---|
月額定額で、聴き放題なら | ¥1,500〜/月 |
聴き放題プランの注意点
聴き放題プランはたくさん本が聴けるため、とても素敵なサービスです。 …ですが、ちょっとした注意点があります。
- 聴き放題プランを解約すると、本が聴けなくなってしまいます
- 本を購入したわけではないので、視聴履歴があっても聴くことはできません
- ラインナップは豊富ですが、どの本でも読めるというわけではありません
- 聴きたかったあの本が、聴き放題になっていない…ということは、ありえます
- とりあえず聴き放題を試したいなら、料金控えめの「audiobook.jp
」 - たくさんの本から選びたいなら「Audible
」 …が、オススメです。
- とりあえず聴き放題を試したいなら、料金控えめの「audiobook.jp
- 聴きたかったあの本が、聴き放題になっていない…ということは、ありえます
オーディオブックサービス利用の注意点
とても魅力的なオーディオブックサービスですが、どちらのサービスもアカウントを含めて完全に退会してしまうと、購入した本も聴けなくなる場合がありますので注意しましょう。
無料体験を楽しみながら、自分に合った聴き方を探そう
audiobook.jp
まずはオーディオブックサービスを体感してみて、自分に合ったオーディオブックの聴き方を探してみましょう。
私がオススメする、無料体験手順
オーディオブックの無料体験をできるだけムダにしない、オススメ聴き比べ体験コースはこちら です。
-
audiobook.jp で聴き放題を無料体験する
- audiobook.jpには、どんな作品が揃っているのか?
- ナレーションや雰囲気は、自分に合っているか?
- 自分は月に、どれくらい(の冊数)聴けそうか?
…を探りながら、audiobook.jpを楽しみます😉
-
**無料体験期間が終わる直前に、audiobook.jpの体験サービスを解約**させておく
- 放っておくと、月額サービス開始とみなされて自動課金されます
- サービスの解約に対して、ペナルティはありません👍
-
audiobook.jpの無料体験が終わったら、audibleで無料体験を開始する 先ほどと同じように
- audibleにはどんな作品があるのか?
- 聴き放題の冊数がかなり違うので、聴きたい本が対象になっているか?比べておくと良いですね😉
- ナレーションや雰囲気は自分に合っているか?
- 自分好みのポッドキャストは、ありそうか?
…を、無料体験で楽しみながら確認しておきましょう😀
- audibleにはどんな作品があるのか?
-
audibleの無料期間が終わる前までに、どちらのサービスにするか?を決める
-
audiobook.jpを選ぶ場合は
- audibleのサービスを退会させた上で、audiobook.jpにログインし直して、好みのサービス(聴き放題 or. 月額定額サービス or. 一冊ずつ購入)をスタートさせます(ここからは、課金されます)
-
audibleを選ぶ場合は
- そのままサービス利用を継続します(無料期間終了後に、自動課金されます)
-
やっぱりオーディオブックは自分に向かないや…という場合は
- 忘れずに、audibleのサービスを退会させておきましょう
-
ここで抑えておきたいのは、
- どちらのサービスも聴き放題・定額サービスを途中で止めたからといってペナルティは発生しない
- 課金開始後でも、ペナルティ(サービス利用料金以上の課金)は発生しません
- サービスの解約・退会と課金料金について、詳細は各サービスをご確認ください🙇
- 無料体験の期間を過ぎてしまうと自動で課金される
という2点です。
サービスを使いこなして、オーディオブック生活を楽しむ
さて、オーディオブックのプランで
- 月額定額サービスを利用
を選択する場合、サービス利用に”コツ”があります。
サービスの開始・終了に対してペナルティが発生しない部分を上手に使いこなして、できるだけおトクにオーディオブックサービスを楽しみましょう😉
オーディオブックサービス利用のコツ
auiobook.jp の月額定額サービスで得られる「ポイント」には、使用期限があります。
使用期限を確認せずに定額サービスを利用してしまうと、ポイントを使わないまま消えてしまって、とてももったいないことになってしまいますので、期限を理解した上で上手にサービスを利用します👍
無料期間の体験を活かして、コツを掴む
ここで、無料期間の体験を最大限に活用します👍
無料期間にやっておくべきことは
- 自分がひと月に聴ける冊数
- 次に聞きたい本が、何冊あるか
をできるだけ具体的に探っておくことです。 そうすることで
- 月額料金は自分にとって適正なのか?
- 聴きたい本は
- 聴き放題で聞く
- 会員価格で購入後、一旦サービスを退会してからゆっくり聞く
…の、どちらが自分のスタイルに合っているか?を知ることができます。
audiobook.jp
audiobook.jp と audible サービスの違いまとめ
ここまで各サービスの特色をたくさんご紹介しました。 その他の特徴もありますので、まとめて表にしてみました。
audiobook.jp 聴き放題プラン |
audiobook.jp 月定額プラン |
audible 月額会員プラン |
|
---|---|---|---|
料金 | ¥625〜/月 (年割プラン一括払いの場合 → ¥7,500/年) |
¥550〜/月 (610ポイント付与 → 通常より60ポイントお得) |
¥1,500/月 |
購入単位 | × | ポイント (1ポイント=1円) |
× |
会員特典 | - 1万冊以上の本が聴き放題対象 | × | - 12万冊以上の本が聴き放題対象 - Podcast聴き放題 - 定価の30%オフで本の購入が可能 - オフライン再生対応 |
カスタマーレビュー | × | × | ○ |
表にして比べてみると、各サービスの特徴が際立っておもしろいですね。
- いつ、どんなふうに聴こうかな?
- 定額サービスなら、どのコースが自分に合ってる?
…など、生活スタイルに合わせてサービスを変更すると良いですよ👌
まとめ
私は audiobook.jp・audible 両方の無料期間を存分に楽しんだあとは、主にaudibleで本を楽しんでいます。
オーディオブックを知って、本を読むだけでなく聴くという選択肢が増えたので、読書へのアプローチ・入り口が増えてますます、読書が楽しくなりました!
時間がなくて読書ができない!!と思っていても実は、聴く読書時間のチャンスだらけかもしれませんよ😉